総合TOP>AIR池袋(エアーイケブクロ)美容院(美容室)>白髪染め>あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

こんにちは!池袋駅直結の美容室、AIR池袋スタイリストの塩澤広樹です。

最近は、艶髪の需要が非常に高まっており、縮毛矯正をする方もかなり多いと感じております。

しかし、縮毛矯正はかなり髪の毛にとって負担の多い施術であり、僕個人としては、「ツヤツヤにしたいから」という気持ちだけで矯正をするべきではないと考えております。

では、どんな方が縮毛矯正をするべきなのかどんな方がするべきではないのか、詳しく解説します!


そもそも縮毛矯正ってどんなもの?

そもそも縮毛矯正とは何か、完璧に理解をしていただく必要はないですが、施術中お客様の髪がどのような状態になっているのかを知っておいても損はないと思うので、少し書きますね!(興味のない方は飛ばして大丈夫です!笑)

まず一つ目に塗っていく薬剤(1液)が“還元剤”と呼ばれるものです。還元剤の役割は、髪の結合を切断して、髪が形を変えられる状態にする(=軟化させる)ものです。

この還元剤の放置時間は薬剤によって差がありますが、大体10〜25分程度です。

最適な状態まで軟化した後は、還元剤をしっかり流し、ストレートアイロンで髪の毛を真っ直ぐにします。

最後に“酸化剤”(2液)を塗布し、髪の毛の内部を再結合させ、縮毛矯正の施術が終了になります。

以上が、縮毛矯正の施術を簡単に説明したものになります。


何故縮毛矯正は傷むのか

縮毛矯正は傷むと言われても、根拠がないと納得できませんよね。しっかり提示させて頂きます!

傷むポイントは主に2つで、

強アルカリの還元剤によるダメージ

高温のストレートアイロンによる熱ダメージ

です。

基本的に還元剤には強いアルカリ性のものが用いられます。髪の毛は基本的に弱酸性のため、アルカリに傾くとダメージに繋がります。また、癖を伸ばすために必要不可欠なストレートアイロンも非常に高温のため、ダメージとなります。

以上の2点から縮毛矯正は傷むと言えます。


縮毛矯正をした方がいい人

さあ本題に入りましょう。ここからは縮毛矯正をした方がいい人をお伝えしていきます。皆様は当てはまるでしょうか?

1.癖毛にコンプレックスがある人

2.縮毛矯正を続けていこうと考えている人

3.湿気でうねる髪にストレスを感じている人

上記が、僕の考える縮毛矯正をした方がいい人です。

ご自身の癖が苦手で、毎朝アイロンをしているけど、湿気が多い日や雨の日、汗をかいた日はうねってしまってどうしようもない、、そんなお悩みをお持ちの方は縮毛矯正がおすすめです!

また、縮毛矯正は継続的に行うのがおすすめな施術です。縮毛矯正をかけても、新しく伸びてきた髪の毛は癖毛です。そのため、放置してしまうと、中間から毛先は縮毛矯正のかかっている真っ直ぐな毛、根元は癖のある毛というなんとも言えないスタイルになってしまいます。

是非、縮毛矯正は一度で終わらせずに、定期的にかけることをおすすめします!


縮毛矯正をしない方がいい人

それでは、反対に縮毛矯正をしない方がいい人をお伝えします。

1.ハイトーンカラーも楽しみたい人

2.ヘアスタイルを頻繁に変えたい人

3.ホームケアをおろそかにしがちな人

以上が僕の考える縮毛矯正をしない方がいい人です。

まず、ハイトーンカラーを楽しみたい人は絶対にやめておきましょう

最近は、ブリーチ毛にも縮毛矯正できます!と掲げている美容師さんも少なくないですが、やはり、かなりのハイダメージ毛になってしまい、綺麗な髪とは言い難いでしょう。一美容師としては、綺麗な髪を楽しんで欲しいと考えているので、おすすめはできません。

また、スタイルチェンジを頻繁にした方もおすすめできません。先ほども書かせて頂きましたが、継続的にかけることで、綺麗なストレートヘアを維持することができます。縮毛矯正をした後に、パーマをかけたい!と言われても、できないことはないですが、ダメージに繋がってしまいます。

縮毛矯正後の髪はツヤツヤのため、一見ダメージをしていないように感じますが、やはり髪の構造を変えているのでダメージを受けています。必ず、お家でのヘアケアを忘れないようにしましょう。


まとめ

いかがでしたか?

縮毛矯正は僕自身かなり好きな施術ですし、癖毛の人にとっては、人生が変わると言っても過言ではないでしょう。ですが、合う人、合わない人がいるのも事実です。ご自身のライフスタイルや趣味嗜好と合っているのか、続けられるものなのかを正しく判断して頂きたいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


塩澤広樹の施術例

表面の癖が気になるお客様。髪の状態に合った優しい薬でかけました。

乾かしただけでこの艶感。ご満足頂くことができました!


広がりやすいくせにお悩みのお客様。毎日アイロンをしてもすぐうねってしまうとのことで、縮毛矯正をさせて頂きました。こちらのお客様もかなりツヤツヤになり、毎日ストレートヘアを楽しんで頂いております!

お客様の髪の毛に合った薬剤でダメージレスな縮毛矯正をご提供させて頂きますので是非一度ご相談くださいませ!

ご予約は下のボタンからお待ちしております!

↓↓↓

予約する


塩澤 広樹

塩澤 広樹

Written by:

お客様一人一人のお悩みに寄り添い、最適なメニュー、ヘアスタイルをご提案させていただいております!顔色がよく見えるカラーや、ハイライトなどの施術にも自信があります。是非お任せください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

塩澤 広樹は、こんな記事も書いています。

  • あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

    あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

  • 縮毛矯正後の髪にしてはいけないNG行動4選

    縮毛矯正後の髪にしてはいけないNG行動4選

  • 髪質改善って何?プロが徹底解説!

    髪質改善って何?プロが徹底解説!

  • 【30代必見!!】白髪の原因と、白髪とどう付き合っていくか!現役美容師が解説します!

    【30代必見!!】白髪の原因と、白髪とどう付き合っていくか!現役美容師が解説します!

  • 白髪が出始めの方にもおすすめ!ハイライト白髪ぼかし

    白髪が出始めの方にもおすすめ!ハイライト白髪ぼかし

  • 白髪ぼかしをされている方に朗報!気になるダメージを改善できるアイテムをご紹介

    白髪ぼかしをされている方に朗報!気になるダメージを改善できるアイテムをご紹介

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    白髪染めでも綺麗なアッシュカラーにできる!!大人女子に捧げる白髪染めでも鮮やかなアッシュカラー

    白髪染めでも綺麗なアッシュカラーにできる!!大人女子に捧げる白髪染めでも鮮やかなアッシュカラー

    308886

    2020/06/23
  2. 2

    【これで絶対アナタでもできる!!】自分でできるヘアアレンジ「ボブ編」

    【これで絶対アナタでもできる!!】自分でできるヘアアレンジ「ボブ編」

    235528

    2015/12/25
  3. 3

    アイロンを使わずに簡単に前髪のクセを伸ばして自然なストレートに直す方法

    アイロンを使わずに簡単に前髪のクセを伸ばして自然なストレートに直す方法

    183902

    2016/11/20
  4. 4

    白髪って抜いていいの⁇抜いたら増える⁇そんな疑問に美容師がお答えします!

    白髪って抜いていいの⁇抜いたら増える⁇そんな疑問に美容師がお答えします!

    133697

    2020/07/14
  5. 5

    【永久保存版】プロの美容師が教える「絶対自分でできる!ボブ・ロブ・ワンレンボブのスタイリング技」

    【永久保存版】プロの美容師が教える「絶対自分でできる!ボブ・ロブ・ワンレンボブのスタイリング技」

    128208

    2015/09/20
  1. 1

    あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

    あなたは当てはまる?縮毛矯正が“本当に必要な人”は?

    4

    2025/10/16
  2. 2

    縮毛矯正後の髪にしてはいけないNG行動4選

    縮毛矯正後の髪にしてはいけないNG行動4選

    77

    2025/09/24
  3. 3

    髪質改善って何?プロが徹底解説!

    髪質改善って何?プロが徹底解説!

    114

    2025/09/01
  4. 4

    【30代必見!!】白髪の原因と、白髪とどう付き合っていくか!現役美容師が解説します!

    【30代必見!!】白髪の原因と、白髪とどう付き合っていくか!現役美容師が解説します!

    37333

    2025/07/14
  5. 5

    色もちUP⁈ローライトはいかがですか?

    色もちUP⁈ローライトはいかがですか?

    170

    2025/06/09
  1. 1

    縮毛矯正後の髪にしてはいけないNG行動4選

    縮毛矯正後の髪にしてはいけないNG行動4選

    77

    2025/09/24
  2. 2

    髪質改善って何?プロが徹底解説!

    髪質改善って何?プロが徹底解説!

    114

    2025/09/01
  3. 3

    【30代必見!!】白髪の原因と、白髪とどう付き合っていくか!現役美容師が解説します!

    【30代必見!!】白髪の原因と、白髪とどう付き合っていくか!現役美容師が解説します!

    37333

    2025/07/14
  4. 4

    白髪が出始めの方にもおすすめ!ハイライト白髪ぼかし

    白髪が出始めの方にもおすすめ!ハイライト白髪ぼかし

    627

    2025/05/01
  5. 5

    白髪ぼかしをされている方に朗報!気になるダメージを改善できるアイテムをご紹介

    白髪ぼかしをされている方に朗報!気になるダメージを改善できるアイテムをご紹介

    685

    2025/03/22

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR池袋 All rights reserved.