髪質改善って何?プロが徹底解説!
2025/09/01
03-6912-5525
総合TOP>AIR池袋(エアーイケブクロ)美容院(美容室)>白髪染め>髪質改善って何?プロが徹底解説!
2025/09/01
こんにちは!
美容室AIR池袋スタイリストの塩澤です。
サロン探しをしている方が絶対に目にするワード、『髪質改善トリートメント』。
今回は、髪質改善とは何かというところから、縮毛矯正との違いなど詳しく解説していきます!
まず、髪質改善トリートメントとは何かというところですが、要は、一般的なトリートメントよりも髪の内部補修に特化したトリートメントです。
皮膚で例えると、、
お家での化粧水やパック→一般的なトリートメント
美容クリニックでの施術→髪質改善トリートメント
のような、イメージです。
一時的に手触りやツヤを改善するか、根本的な髪のダメージを改善していくかの違いがあります。
実際、髪質改善には、どんな効果があるのか気になりますよね。
主な3つをピックアップしてご紹介いたします。
髪の内部に栄養を入れ保湿することで、乾燥による広がり・うねりが抑えられます。
髪のクセによる広がりやうねりはトリートメントではカバーしきれないことがあります。
ダメージをしている髪は、キューティクルが開きやすくなっており、髪にあたる光が乱反射します。そのため、ダメージをしている髪は艶がなく、パサついて見えてしまいます。髪質改善トリートメントはキューティクルの開きを正常化してくれるため、光が乱反射せず、ツヤのある髪を手に入れることができます。
髪がダメージを受けることで、ダメージホールという小さな穴が空いてします。
その穴が手触りを悪くしている主な原因です。トリートメントで内部補修をすることで、穴が埋まり、手触りを良くすることができます。
(あくまでAIRでの流れになりますので、ご了承くださいませ。)
ここが一番大切と行っても過言ではありません。
お客様の髪の現状確認と、髪の履歴、日々のヘアケアについてお伺いさせて頂き、ダメージの原因、そのダメージに有効な施術を見極めます。
髪についた汚れやスタイリング剤などを落とし、栄養が入りやすいような状態を作ります。
当店では、お客様一人一人の髪に合ったシャンプー剤をお選びしております。
様々な効能の剤を丁寧に塗布していきます。
当店では、浸透促進のため、機械を使って、加温、スチーム作業をしていきます。
髪に入りきらなかったトリートメントを流します。
余分なトリートメントが髪に残っていると、ベタつきの原因になるため、しっかり流していきます。
ブローとアイロンで綺麗に仕上げさせていただきます。
施術後の髪の状態を見て頂き、今後のヘアケアの仕方、髪質改善トリートメントの周期をご提案させて頂きます。
よく髪質改善トリートメントと比較されるものが縮毛矯正(ストレートパーマ)です。
髪質改善トリートメントは、あくまでもトリートメントです。髪のもつクセやうねりを完全に取ることは難しいです。髪に潤いと、栄養を与えることで髪を本来の状態に戻すものと考えて頂きたいです。
一方、縮毛矯正(ストレートパーマ)は、髪の構造ごと変えることができるので、クセやうねりを完全に取ることができます。
どちらの方が良い・悪いとは言えませんが、髪の状態、お悩みの原因によって、適した物を選択することが大変重要だと考えます。
いかがでしたでしょうか?
髪質改善に関しては、美容師、美容室によって様々な考え方があります。今回書かせて頂いたことと違う意見の美容師様もいらっしゃるとおもいます。
その中で、お客様には、ご自身が一番納得できる考えの美容師を是非見つけて頂きたいと思いますし、何よりもお客様の髪が綺麗であることを心より望んでいます。
少しでもお力になれることがありましたら、尽力させて頂きますので、ご相談、ご来店心よりお待ちしております。
最後まで、目を通して頂き、ありがとうございました!
お客様一人一人のお悩みに寄り添い、最適なメニュー、ヘアスタイルをご提案させていただいております!顔色がよく見えるカラーや、ハイライトなどの施術にも自信があります。是非お任せください!
Copyright© 2025 AIR池袋 All rights reserved.