総合TOP>AIR銀座タワー(エアーギンザタワー)美容院(美容室)>ブログ>※髪質改善トリートメントで失敗したくない人以外は見ないで下さい。

※髪質改善トリートメントで失敗したくない人以外は見ないで下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※髪質改善トリートメントで失敗したくない人以外は見ないで下さい。
「髪質改善したのに全然効果なかった。それどころか逆にキシキシに…」

なんて経験されていませんか?

髪質改善という定義がハッキリしていないのが大きな原因です。

そこで今日は『髪質改善で失敗しない方法』をご紹介致します。


申し遅れました。

air銀座タワーのスタイリストのシダと申します

新橋から毎日の様に髪質改善を行なってます。

(銀座タワーだけど最寄りは新橋なのは内緒)


早速本題に入りますが


【髪質改善って失敗するの?】


っていう疑問ありますよね。


結果から言うと“失敗はあります”


なぜ失敗するかと言うと

『髪質改善の定義が決まっていないから』です。


ではどのようはパターンがあるかご紹介していきます。

【髪質改善失敗例①】


“弱酸性ストレートパーマによる失敗”

ここ数年人気の「弱酸性」ストレートパーマ

「弱酸性だから痛みが出ませんよー」なんて言っている人がいたら危険です!


酸性域でのストレートパーマは知識も技術も必要なので要注意です!


【髪質改善失敗例②】


栄養補給トリートメントが3日で落ちた


この失敗についてもお答えしていこうかと思いますが弊社トリートメントでは聞いたことない失敗例です。


なぜならトリートメントというシンプルなテクニックのものに2か月と言う時間を費やし後輩に伝えています。


失敗の原因としては 材料が粗悪なものであった。もしくは髪質に合わないトリートメントを詐術してしまった可能性が高いです。是非担当の美容師さんにご相談下さい!


【髪質改善失敗例③】


“酸熱トリートメントによる失敗”


こちらが今回本題と言っても良い話題です。


酸熱トリートメントとは世の中に公表してから2.3年しかまだたっていない技術です。


「トリートメントだから大丈夫でしょ!」


と軽い気持ちで行うと

『逆に痛ませる事があります』


しっかりと勉強している美容師さんにお願いしていきましょう。

【失敗する原因は?】


全ての失敗に共通している事があります。


それは、“美容師側の知識不足”です。


髪質なお悩みに合わせた「髪質改善」をご提供する為には美容師側の見極めが大切です。


ストレートパーマが合う。酸熱トリートメントが合う。栄養補給トリートメントが合う。


しっかり見極めましょう。


【失敗しない髪質改善の選び方まとめ】

では失敗しない為の見極め方をご説明します。


・ストレートパーマ→クセが強く、髪質が硬めの方


・栄養補給トリートメント→癖がなく、枝毛の少ない方


・酸熱トリートメント→上の2つ以外のもの全て


「あれ?酸熱トリートメント最強じゃん!」と思いましたか?


しかし、このまとめが一概に全てに対応するとは言い難いです。


冒頭でお伝えした様に

「知識と技術がとても必要」です。


矯正履歴の髪質へのアプローチ




ブリーチ毛へのアプローチ




さまざまな髪質に対してアプローチが変わってきます。


それを勉強していれば“酸熱トリートメントは優秀なトリートメント”となります。


ただ見極めが大切なので

気になる方はお問い合わせだけでもお気軽にお申し付けください。


いかがでしたか?

少しは失敗しない為のルールが見えたんじゃないでしょうか?


ベストなのは美容師さんとご相談してあなたに会う髪質改善を一緒に考えていくのが良いですね!

是非ご参考下さい。


ご予約はこちらから

では。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AIR銀座タワーは、こんな記事も書いています。

  • 銀座で髪質改善するならair一択の理由

    銀座で髪質改善するならair一択の理由

  • airの髪質改善が選ばれている理由は?

    airの髪質改善が選ばれている理由は?

  • 【2021年最新】髪質改善資生堂サブリミックを検証してみた

    【2021年最新】髪質改善資生堂サブリミックを検証してみた

  • はじめての髪質改善。何か良い?

    はじめての髪質改善。何か良い?

  • ※髪質改善トリートメントで失敗したくない人以外は見ないで下さい。

    ※髪質改善トリートメントで失敗したくない人以外は見ないで下さい。

  • 髪質改善の効果を徹底的に銀座美容師が解説‼︎

    髪質改善の効果を徹底的に銀座美容師が解説‼︎

アーカイブ

前月

2025年08月

翌月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    簡単可愛い前髪アレンジ!不器用さんでも、時間がない時でも大丈夫!セルフ前髪アレンジ☆

    簡単可愛い前髪アレンジ!不器用さんでも、時間がない時でも大丈夫!セルフ前髪アレンジ☆

    579082

    2020/07/19
  2. 2

    後悔する人が殺到!!【白髪ぼかし】【脱白髪染め】ハイライトは使いません!

    後悔する人が殺到!!【白髪ぼかし】【脱白髪染め】ハイライトは使いません!

    295278

    2023/02/18
  3. 3

    美容室で【白髪染めの頻度】何ヶ月に1度が正解?エイジングケア美容師が解説します!

    美容室で【白髪染めの頻度】何ヶ月に1度が正解?エイジングケア美容師が解説します!

    138904

    2022/10/25
  4. 4

    【白髪染め決定版】白髪が目立たなくなるカラー!グレージュ、ラベンダーで若返る透明感カラー!

    【白髪染め決定版】白髪が目立たなくなるカラー!グレージュ、ラベンダーで若返る透明感カラー!

    79300

    2022/04/29
  5. 5

    【白髪染めをやめる】白髪を活かして違和感なく上手にやめる方法。

    【白髪染めをやめる】白髪を活かして違和感なく上手にやめる方法。

    68443

    2022/03/08
  1. 1

    今、最も必要とされている髪のエイジングケアは「頭皮ケア」です。

    今、最も必要とされている髪のエイジングケアは「頭皮ケア」です。

    67

    2025/07/28
  2. 2

    【若く見える髪型とは?】老けて見せない!ストレートアイロンで根元のボリュームアップ術。

    【若く見える髪型とは?】老けて見せない!ストレートアイロンで根元のボリュームアップ術。

    287

    2025/06/18
  3. 3

    【小顔になりたい人必見!】顔型・骨格別で似合うくびれヘア特集|ミディアム&ロング編

    【小顔になりたい人必見!】顔型・骨格別で似合うくびれヘア特集|ミディアム&ロング編

    249

    2025/05/18
  4. 4

    くびれヘア〜大人女子にぴったり!小顔も叶う!最旬くびれボブ特集!〜

    くびれヘア〜大人女子にぴったり!小顔も叶う!最旬くびれボブ特集!〜

    392

    2025/04/13
  5. 5

    暗い白髪染めを【明るく出来ません】と断られた方必見!何故、白髪を明るく染めるのか?

    暗い白髪染めを【明るく出来ません】と断られた方必見!何故、白髪を明るく染めるのか?

    4744

    2025/03/07
  1. 1

    エイジング毛の髪質改善は他と何が違うの?40代、50代の髪の悩みを解決。

    エイジング毛の髪質改善は他と何が違うの?40代、50代の髪の悩みを解決。

    14445

    2022/04/04
  2. 2

    【2022年最新版】大人の髪質改善で白髪と広がりに圧倒的な透明感と艶を!若返りヘアご紹介。

    【2022年最新版】大人の髪質改善で白髪と広がりに圧倒的な透明感と艶を!若返りヘアご紹介。

    2349

    2022/02/07
  3. 3

    【危険】エイジング毛の髪質改善方法が間違っている!?若く見られたい40代、50代は必見。

    【危険】エイジング毛の髪質改善方法が間違っている!?若く見られたい40代、50代は必見。

    1793

    2022/01/12

新着ヘアスタイル

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR銀座タワー All rights reserved.