総合TOP>AIR大阪(エアーオオサカ)美容院(美容室)>ブログ>秋はダメージを感じやすい!?夏のお疲れ頭皮に、ご自宅でできるケア

秋はダメージを感じやすい!?夏のお疲れ頭皮に、ご自宅でできるケア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋はダメージを感じやすい!?夏のお疲れ頭皮に、ご自宅でできるケア

こんにちは!
大阪 心斎橋駅から徒歩3分の美容室 AIR大阪 
栃本優美です!

9月も、下旬にさしかかりますが、まだまだ暑い…

しかし、だんだん日も短くなり、ちょっとずつ、ちょっとずつ、秋を感じる日々になってきたような気がしています。


実は、秋は、夏のダメージにより、頭皮、髪が揺らぎやすくなってしまうことはご存知でしたか??

これから秋冬に入っていく、この今の時期に、しっかりケアをすることが大切になってきます!
今日は、秋に感じる、頭皮、髪のお悩みの原因とケア方法を書いていきます!


秋に感じる、髪、頭皮のダメージとは

・髪にツヤがなく、パサつきを感じる
・切れ毛、枝毛が目立つ
・抜け毛が増えた
・頭皮のトラブル(かゆみ、ふけなど)
感じる方も多いと思います。


秋に感じるダメージの原因とは

頭皮に受けたダメージや刺激の影響は、 2ヶ月〜3ヶ月遅れで表面化してきます。
10〜11月頃に、抜け毛、乾燥、かゆみ、フケ、炎症などの頭皮のトラブルで悩む方が急増する理由は、紫外線のピークである8月に受けた頭皮ダメージが、2〜3ヶ月遅れで影響してくるためです。
肌がダメージを受けるのと同じように、実は、夏の間、髪にも大きな負担がかかっています。
夏に受けたダメージが表面化してくるのが、秋になった頃なので、秋に気になることが多くなります。

紫外線

夏は、紫外線の量がかなり増える時期。
髪や頭皮も、もちろん紫外線のダメージを受けます。そのダメージは秋になってから現れてきます。

紫外線ダメージを受けた髪は、髪内部のうるおいが保てず、切れ毛や枝毛、パサつきの原因になってしまいます。
さらにさらに、、頭皮の乾燥を招き、かゆみ・フケなどの頭皮トラブルを引き起こす原因にもなってしまうのです。

また、海や、プールなどで髪が濡れた状態で紫外線を浴びると、さらにダメージを加速させてしまいます。
旅行などで、海やプールに行くと、たった1日でもダメージを実感しやすくなってしまうのは、これが原因だったりします。


冷房による冷え・乾燥


冷房による体の冷えは、体だけでなく、頭皮にも影響をもたらします。体が冷え、頭皮が固くなると血流が悪くなり、そうなると、必要な栄養が届きにくくなります。
また、冷房は頭皮と髪の乾燥を招く原因にもなります。
冷房による空気の乾燥によって、頭皮、髪が乾燥しててしまいます。乾燥して、水分量が減ると、頭皮が硬くなり抜け毛に繋がることがあります。また、髪のパサつきも気になりやすくなってしまうのです。

生活習慣の乱れ

夏は暑さで食欲も落ちてしまいがち。
栄養バランスが偏ると、髪に必要な栄養素が不足し、栄養を十分に行き渡らせることが出来なくなってしまいます。
また、美しい髪の毛のためには、睡眠も重要です。私たちの体は、寝ている間に様々な組織の修復作業を行うため、「成長ホルモン」が分泌されます。
睡眠不足で、成長ホルモンがしっかり分泌されず減少してしまうと、肌や髪の修復がしっかり行われず、髪も育たなくなってしまいます。

夏ダメージを深刻化させないためにも、今、きちんと頭皮と髪をケアすることが大切です。


ご自宅でできる頭皮ケア

シャンプーの仕方を見直す

シャンプーの仕方を見直すのが、今すぐできるケアと思います。

お湯の温度は、38度くらいのぬるま湯

予洗いはしっっかり

シャンプーはしっかり手のひらで泡立ててから頭皮につけて、

指の腹でしっっかり洗いましょう◎

すすぎも、もちろんしっっかりです◎


シャンプー剤は、髪、頭皮に合うものを選ぶ

シャンプー選びもとっても重要です!

シャンプー選びは、担当の美容師さんと一緒に選ぶのがいちばんオススメです!

AIRではいろんな種類のシャンプーを取り扱っています!お悩みに合わせて一緒に選ばせていただきます!


ブラシを使う

シャンプー用のブラシを使うのもおすすめです!

人の指だけでは落としきれない頭皮の汚れを、しっっかり落とすことができるのでおすすめです!

AIRでは、こちらのブラシが大人気で、おすすめです!

マッサージ効果もあるので気になる方はぜひサロンでお試ししてみてください!


洗浄と、マッサージが電動でできるこちらの機械もおすすめです!

ゾーガンキンスカルプです!


凝り固まった頭皮をしっかりつまみ上げもみほぐしてくれる優れもの!
頭皮の筋肉をケア、動かしてくれること、
シャンプーのときに使うと、毛穴の汚れをきれいにしてくれるので、頭皮がすっきり!します!

こちらも、サロンでお試しいただけますので、お気軽にお声かけください!

乾かす前には頭皮用エッセンスを

お風呂上がり、ドライヤーの前には、髪だけではなく、頭皮にもエッセンスをつけるのがおすすめです!

頭皮にうるおい、栄養を与えて、乾燥を防ぐことで、頭皮の環境がよくなります!

きれいな頭皮から、きれいな髪は生えてきます。


ドライヤーできちんと乾かす

濡れたままの状態で放置!は、髪にも頭皮にも良くないです。

髪はパサつきやすくなり、頭皮も雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮トラブルの原因に。ドライヤーは正しく使って、トラブル知らずを目指しましょう!

最後に

いかがでしたか?

今日から出来ることも多いので、ぜひ、参考にしてみてください!

栃本 優美

栃本 優美

Written by:

毎日スタイリングするのが楽しくなるヘアスタイルを一緒に考えさせていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

栃本 優美は、こんな記事も書いています。

  • 秋はダメージを感じやすい!?夏のお疲れ頭皮に、ご自宅でできるケア

    秋はダメージを感じやすい!?夏のお疲れ頭皮に、ご自宅でできるケア

  • AIRとDMMオンラインクリニック共同開発!おすすめシャンプー新発売です

    AIRとDMMオンラインクリニック共同開発!おすすめシャンプー新発売です

  • 夏本番!紫外線には気をつけてほしい3つの理由

    夏本番!紫外線には気をつけてほしい3つの理由

  • 春のゆらぎ頭皮にはヘッドスパがおすすめ!

    春のゆらぎ頭皮にはヘッドスパがおすすめ!

  • AIR大阪新メニュー!低ジアミンカラーについてさらに詳しく

    AIR大阪新メニュー!低ジアミンカラーについてさらに詳しく

  • 冬の乾燥には、トリートメントがおすすめです

    冬の乾燥には、トリートメントがおすすめです

アーカイブ

前月

2025年09月

翌月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR大阪 All rights reserved.