冬のアウトバスのオススメは?ドライヤー前後で差が出ます!
2021/12/03
火曜日
03-5524-0202
総合TOP>AIR銀座(エアーギンザ)美容院(美容室)>ブログ>冬のアウトバスのオススメは?ドライヤー前後で差が出ます!
2021/12/03
乾燥が気になる季節になりました。
本日は冬のアウトバス(お風呂上り)にオススメ商品のご紹介をさせて頂きます。
冬の季節はヘアケアで大きく髪質に差が出ます。
その中でも特にドライヤー前後のアウトバスは必須です!
ヘアケアで最初に思い浮かべるのはシャンプーやトリートメントだと思いますが、冬場は特にドライヤー前、ドライヤー後で差が出ます。
髪のダメージの原因で一番は乾燥ですが、熱も非常に髪に対してダメージになります。
毎日のドライヤーによるダメージの蓄積が大きく差になります。
アウトバスでも大きく分けてドライヤー前、後の2種類に分けることが出来ます。
ドライヤー前に髪内部へ栄養を入れ補修していき、ドライヤー後は髪表面から保湿していきます。
3300円(税込み)
1本でダメージリペア、モイスチャー、プロテクトの3つの効果!
ドライヤーの熱を利用して髪内部に栄養を入れていきます。
air人気NO1アウトバストリートメントになります。
3300円(税込み)
微粒化した栄養分が髪の深部まで浸透し、吸着します!
髪の内部から補修し、ごわつく髪を柔軟でしなやかな手触りにしてくれます。
3850円(税込み)
毛髪内部に素早く浸透し、毛髪内部の筋肉を作ってくれます。
美しいツヤを出し、指通りの良い髪へ補修してくれます。
4950円(税込み)
ダメージケア、スタイリングの仕上げにも使える万能オイルトリートメント。
髪内部の潤いを守り、ツヤのある美髪に導いてくれます。
3960円(税込み)
髪表面にアルガンオイル、アーモンドオイル、ホホバオイル、ラベンダー油で潤いを与えます。
乾燥から髪を守り、弾力を与えしなやかな髪にします。
ドライヤー前にミストをつけたり、クリームをつけたりとひと手間加えてあげましょう。
ほんのひと手間で髪質は生まれ変わります!
内部補修をした後は髪表面をコーティングし、補修してあげましょう!
毎日することで冬の乾燥から髪を守ってくれます。
アウトバストリートメントも多くの種類があり、どれを選んでいいかわからない方も一番合ったものをご紹介させて頂きます。
ぜひサロンでご相談ください。
air-AZABU 安藤嘉将
Copyright© 2025 AIR銀座 All rights reserved.