お手入れ簡単ポイントパーマで今日から決まるヘアスタイリング術
2020/09/24
総合TOP>LOVEST 二子玉川 by air美容院(美容室)>パーマ>お手入れ簡単ポイントパーマで今日から決まるヘアスタイリング術
2020/09/24
こんにちは
二子玉川駅徒歩3分の美容室LOVEST二子玉川のスタイリスト
安藤雅典です。
今回は美用室の中でも自分でオーダーしにくいメニューの一つ
「ポイントパーマ」
についてです。
みなさんパーマといえばどんなスタイルをイメージしますか
「くるくるウェーヴ」
「ゆるふわウェーヴ」
「巻き髪風縦カールウェーヴ」
などなど、全体的にウェーヴ状になっているヘアスタイルを思い浮かべませんか。
確かに、パーマといえばウェーヴという発想に繋がりますよね。
しかし、
髪全体にパーマをする事だけがパーマというわけではないのです。
例えばこんな思いをされた事はございませんか。
「前髪がストレートすぎて可愛くない」
「トップがふんわりしてくれない」
「片側だけ外はねになってしまう」
など、ここがこうなってくれたら良いのにと、、、
はい、そこです。そこに必要なパーマをしてあげれば良いのです。
あくまで、全体的にパーマをするのではなく
必要なところに必要なパーマをする。
そう、それがポイントパーマの極意なのです。
「普段のお手入れが簡単」
トップに高さが出なくなってくるとシルエットがいびつになってしまいバランスが悪くなりがちですが、ポイントパーマをすることによって簡単にボリュームが出やすくなりバランス良いスタイリングがしやすくなります。
「短時間でかけられる」
パーマをかける際に使うロッドと呼ばれる棒状のアイテムですが、少ない本数でかけられるためパーマ施術の時間が大幅に軽減できます。
「髪の痛みが最小限」
全体的にかけるのではなく部分的にかけるので、気になる傷みを最小限に限定できます。
「リーズナブル」
美容院にもよりますが全体的にかけるわけではないので比較的にリーズナブルに、気軽に相談することができます。
「おしゃれ感UP」
前髪にカールをつけて可愛く、トップをふんわりさせてバランスよく、はねやすいところにワンカールとポイントでかける事によっていつも気になっていたマイナス面をプラスに変えてより毎日をおしゃれにランクアップすることができます
「持続力が弱い」
そこだけしっかりとパーマをかけてしまうと全体のバランスが崩れてなじまなくなってしまうため、ヘアスタイルのトータルバランスを見極めつつ自然なウェーブやカールにした方が良いでしょう。しかし、それと同時にパーマがとれやすくなってしまいがちになる可能性があります。
「狙ったように形が出てこない」
普段通りのスタイリングをしているがうまくポイントパーマを活かしきれていない。そんな時は美容師さんにしっかりと乾かす方法やスタイリング方法を聞いて上手にポイントパーマを出せるようにスタイリングしてみましょう。
美容室によって料金の設定は異なってくると思います。air / LOVESTでは本数や髪質・髪型にもよりますが大体3000円〜でご案内させていただいております。
BEFORE
トップはペタンコで前髪はストレートタッチですね。
そこで、トップと前髪にポイントパーマをかけてみましょう。
トップ「韓国発 プリカール」
前髪「ピンパーマ」
AFTER
トップは最新のパーマ、「プリカール」にてふんわりしましたね。
前髪にもピンでパーマを4箇所かけたので毛先がそれぞれ丸く綺麗に内側から流れるようにかけることができました。
これで朝のスタイリングはとても簡単に決まります。
どうしてもトップがペシャンコになってしまい貧相なスタイルになってしまってはいませんか。トップのみにパーマをかければそれだけでふんわりしやすくなりバランスが良くなります。最新のプリカールをすれば、今までに無いトップのボリュームの出しやすさにもっと早くからやっておけば良かったと思うと思います。
前髪のみパーマをかけて、他はアイロンで中間から縦カールをリバースに巻きます。普段カジュアルな服装の時は縦カールよりも毛先1カールのみでも前髪にカールがついているのでおしゃれに可愛く仕上がります。
トップにカール感の強いパーマをすることにより、全体的にパーマをかけてしまうより膨らみすぎず、適度な立体感が作りやすくなります。軽めのワックスで揉み込むようにセットするだけだ全体の調和が取れてバランスよく簡単にスタイリングが出来るようになります。
本数にもよりますが時間に換算すると大体15〜30分ぐらいでかけられると思います。今回のモデルさんをポイントパーマで約20分ぐらいでかけられました。。とても素敵なヘアスタイルを手軽に手に入れることができるなんてもっと早くからやっておけば良かったという方多いんです。ぜひ担当する美容師さんに相談してみてください。
毎月カットとカラーはマストでお願いしている方は多いのではないでしょうか。カラーは根元が伸びてくるので外せない、、、
「でも、パーマと一緒にできるの?」
できます。(要相談)
今は、カラーもパーマもトリートメントも薬剤が激的に進化し、髪にダメージを極力抑えて同日に施術することができるようになってきました。しかし、美容室によってはカラー剤やパーマ液の取り扱いが違うために断られてしまう事もあります。また髪の状態によっては、美容師さんの判断によって断られてしまうこともあります。しっかりとしたカウンセリングで美容師さんの意見と自分の希望を話し合ってみてはいかがでしょうか。
毎月カットはするけど、美容院にいる時間が長いのは苦痛だし、スタイリングをしなければならないのは面倒。と思う方も多いと思います。
ポイントパーマなら
スピーディにかけられて毎日のスタイリングが楽
ポイントでしか巻かないので全体に巻く時のパーマよりも美容室にいる時間を大幅に短縮することができます。また、ボリュームが無くなってきた髪にもパーマでふんわりさせることができるので朝のスタイリングが手軽に早くなります。
ポイントパーマで毎日のライフスタイルにポジティブを
普段気になっているヘアスタイルのあれこれにポイントパーマを上手に使って、より素敵なヘアスタイルにシフトアップしてみてはいかがでしょうか。あなたにフィットするスタイルが必ず見つかる筈です。ぜひ担当する美容師さんに相談してみて下さい。
[{'type'=>'reserve_shop','id'=>'10','reserve_id'=>'1' }]
Copyright© 2025 All rights reserved.