総合TOP>AIR大阪(エアーオオサカ)美容院(美容室)>ブログ>春に気になる髪トラブル!?ご自宅でできるケア

春に気になる髪トラブル!?ご自宅でできるケア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春に気になる髪トラブル!?ご自宅でできるケア

こんにちは!

大阪 心斎橋の美容室 air-OSAKA スタイリスト 栃本優美です!

暖かい日が多くなり、桜も咲いて、ようやく春がやってきました!

季節も変わり、新生活!イメチェンしたくなる方もおおいのではないでしょうか。

しかしその一方で春は、髪や、頭皮のお悩みトラブルが増えやすい時期でもあります。

気になる春のトラブルについて、考えていきます!


春の髪トラブルとは?


紫外線によるダメージ


実は、3月に入ると、紫外線量が増えてきます。

紫外線による、頭皮の乾燥や、髪のパサツつきが起こりやすくなってきます。


頭皮トラブル



気温が上がることで、皮脂や汗の分泌が盛んになり、毛穴の皮脂詰まりを起こしやすくなります。

加えて、乾燥しやすくなってカユミが出てしまったり、

春は生活環境などが変わることもあり、環境の変化によるストレスからも抜け毛が増えてしまう方もいたりします。


春トラブルにおすすめのケア


頭皮ケアのためにできること


シャンプーをするときには、ゴシゴシと頭皮を爪を立ててこすらず、指の腹で洗ってあげるようにしてください。

また、何度もシャンプーを行う人もいますが、それによって必要な皮脂まで洗い流してしまい、逆に皮脂を増やしてしまいます。

シャンプー用のブラシを使って洗うのもおすすめです!

指では落とせない頭皮の汚れを、ブラシがかきだしてくれます!


頭皮の乾燥には頭皮用の化粧水もおすすめです!

お風呂上がりにつけることで、頭皮に水分、栄養分を補給してくれます!

つけたあとにマッサージすることで、血流もよくなり、頭皮の状態がよくなります!


トリートメントでケア


髪のパサつき対策は、トリートメントでのケアが大切になってきます。髪が乾燥して絡まったり、こすれ合う事でキューティクルが傷つき、髪の乾燥をさらに加速させてしまいます。

ご自宅でもトリートメントでのケアがおすすめです。

商品にもよりますが、乾燥が気になる毛先からつけて、しっかり流しましょう。

トリートメントが髪や頭皮に残ってしまうと、汚れを付着させやすくなり、また毛穴がつまる原因になってしまったりします。

頭皮トラブルのもとにもなりかねないので、
しっかりと洗い流してくださいね。


ドライヤー前にはアウトバストリートメントを

ドライヤー前には、アウトバストリートメントを使ってみましょう。

ドライヤーの熱から髪を守ってくれたり、

ツヤ感、手触りもよくなります!

アウトバストリートメントをつけたあとに、必ずドライヤーを使って、乾かしてください!


最後に


いかがでしたか?


春も美髪をたもちましょう!!

では!

栃本 優美

栃本 優美

Written by:

毎日スタイリングするのが楽しくなるヘアスタイルを一緒に考えさせていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

栃本 優美は、こんな記事も書いています。

  • 春のゆらぎ頭皮にはヘッドスパがおすすめ!

    春のゆらぎ頭皮にはヘッドスパがおすすめ!

  • AIR大阪新メニュー!低ジアミンカラーについてさらに詳しく

    AIR大阪新メニュー!低ジアミンカラーについてさらに詳しく

  • 冬の乾燥には、トリートメントがおすすめです

    冬の乾燥には、トリートメントがおすすめです

  • AIR大阪新メニュー 低ジアミンカラーとは

    AIR大阪新メニュー 低ジアミンカラーとは

  • 髪が広がる!?原因と解決法とは

    髪が広がる!?原因と解決法とは

  • 秋に感じる髪、頭皮ダメージとは

    秋に感じる髪、頭皮ダメージとは

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR大阪 All rights reserved.