マイナーチェンジで変化を魅せる
2025/07/16
火曜日
0942-50-8885
総合TOP>AIR久留米(エアークルメ)美容院(美容室)>ブログ>安田 英史のブログ>マイナーチェンジで変化を魅せる
2025/07/16
こんにちは!
AIR-KURUMEの安田です
今回は先日久留米店で毎月やっている勉強会でカットをやりましたので内容をご紹介します
モデルさんをカウンセリングから仕上げまでを通してやっていますので説明を入れながら紹介していきます!
こちら店長の岩永さんが実践してくれます
今回はモデルさんの要望にしたがってカットをしていく為カウンセリングからやっていきます。
要望は
•長さはあまり変えたくないがちょっとした変化は欲しい
•傷んでいる所を無くしていきたい
•丸みのあるスタイルにしていきたい
という感じ
次にスタイル提案です。
今回は顔まわりのレイヤーで軽さと動きを出して変化を出していくのと、全体的にもレイヤーを入れつつ傷んだ毛先を取りつつ丸みのあるスタイルにしていくという方向性でまとまりました!
しっかりとお客様の要望を引き出していくこととそれを踏まえたスタイル提案の説明をわかりやすく伝えていくことがカウンセリングではもっとも重要です
まずはアウトラインをカットします。
髪を前にもってきて仕上がりの長さをイメージしながら重めにカット
顔まわりのレイヤーは後から改めて切ります
トップにレイヤーを入れていきます。
こちらも落ちる一応を確認しながら頭の形がよくなるようにカット
顔まわりにレイヤーを入れていきます
リップラインの長さになるように髪を前に引き出し切ります
ドライ後
ベースカットはラインを整えてバツっと切っているので質感調整と毛量調整をしながら形を作っていきます
顔まわりを先程と同じように引き出し毛先をチョップカットで柔らかい質感にしていきます
頭の丸さに合わせて角をドライカットで取っていき髪馴染みと丸みを作ります
この「角」をとることが結構大事で、そうすることによってスタイル持ちもよくなるのです
最後に毛量調整
ポイントは毛先はあまり削ぎを入れずに根本から中間に削ぎを入れることで毛先の重さを残しつつ量を減らすことが出来ます
といってもその人の髪質や頭の形を見ながらやらないと失敗するので中々難しい作業です笑
ドライカット後
レイヤーを入れて丸みを出しつつ傷んだ部分を除去しています
艶感を出したい為ストレートアイロンで
毛先は動きが出やすいように少し丸くアイロンをいれます
顔まわりは毛流れなども意識しながらスタイリング
長さを変えずにスッキリとまとまりと艶のあるスタイルになりました!
いかがでしたでしょうか?
今回はカットでしたが、自分達はこんな感じで日々勉強して更にお客様に満足してもらえるようスキルアップをしております!
そしてどんな要望にも全力でお答え出来るよう頑張っていきますので宜しくお願い致します!
立体感のあるスタイルにしたい、満足いくカラーにしたい、髪質をもっとよくしたい、傷んだ髪を修復したい、という方。お任せください☆透明感、色持ち、ツヤ感にとことん追求して施術致します!
【グレージュカラー】や愛され系カラーまで似合う色味見つけます☆髪質改善にも特化してます。カットはボブやショート得意です!
クセ毛を収まりよくするカットもお任せ!
Copyright© 2025 AIR久留米 All rights reserved.