小顔に見せる!レイヤーカット集
2025/05/23
火曜日
03-5524-0202
総合TOP>AIR銀座(エアーギンザ)美容院(美容室)>ブログ>鈴木 達也のブログ>小顔に見せる!レイヤーカット集
2025/05/23
こんにちは、AIR GINZAの鈴木達也です!
今日は、ここ最近すごくオーダーの多い「ロングのレイヤーカット」について、しっかりとご紹介させてください。
ロングって、女性らしさが出る王道のスタイル。
でも、ずっと同じままだと「なんか飽きてきた…」「重たく感じる…」って思うこと、ありませんか?
そんなときにこそおすすめしたいのが、『レイヤーカット』なんです。
レイヤーって実際どうなの?
レイヤーとは“段”のこと。
髪に自然な段差をつけることで、
といったメリットが生まれます。
僕のカットは「ワンカールで完結するスタイル」を大切にしていて、忙しい朝でも簡単に仕上がるように設計しています。
今回は、僕が実際に担当したスタイルの中から【ロングのレイヤーカット6選】をご紹介しますね!
顔まわりにしっかりレイヤーを入れて、前髪は今っぽいシースルーバングに。
おでこが少し透けることで抜け感が出て、表情もやわらかく見えるんです☺️
レイヤーのおかげで、髪に自然な動きと軽さが出るから、巻かなくても“ふわっ”とした立体感に。
横顔もキレイに見えて、小顔効果もばっちり◎
「なんか垢抜けた?」って言われるやつ、
これです。
前髪がないスタイルでも、重たくならないように顔まわりに高めの位置からレイヤーを入れています✨
そうすることで、髪を耳にかけた時やかき上げたときに、
ふわっと自然な立体感が生まれて、“大人っぽい色気”が出せるんです。
派手すぎず、でもしっかりおしゃれ感が出るので、オフィスでも好印象◎
「大人っぽく見せたいけど、きつく見せたくない」そんな方にぴったり!
ストレートのロングって、巻かないとペタンとして重たく見えがちですよね。
でもハイレイヤーを入れることで、毛先が軽くなって、巻かなくてもふんわり空気を含んだような動きが出るんです!
韓国ヘアっぽい、ナチュラルなラフさが出るのも魅力✨
忙しい朝も、アイロンでサッと通すだけでまとまります。
「巻くの苦手なんだけど可愛くなりたい!」そんな人にもかなりおすすめ!
④【ローレイヤー×ナチュラル前髪】
あんまり段差を入れすぎたくない人には、
毛先に少しだけ動きが出る“ローレイヤー”がちょうどいい◎
全体はストン、毛先にだけレイヤー。
これ、何がいいかって「何もしてないのにオシャレに見える」んですよ。
ストレートでいい、巻かなくていい、それで可愛い。
顔まわりにほんのりレイヤーを入れることで、フェイスラインがすっきり見えて小顔効果も◎
前髪は少し軽めにして、目の横に流れる毛で自然な骨格カバー✨
しかも内巻きワンカールだけで完成するから、毎朝超ラク。
これは“迷ったらコレ”ってやつです。
「なんとなく可愛い」がしっかり叶うバランス感が魅力です。
⑥
【フェイスレイヤー×王道前髪】
全体的にはレイヤー少なめ、
重さは残しつつ、
顔まわりのフェイスレイヤーで小顔感を出す。
前髪も巻いて、ラフな印象、アイドルっぽい可愛さを演出できます!
レイヤーカットって「動きが出る」「軽くなる」だけじゃなくて、
✔︎ 小顔に見える
✔︎ 朝のセットが楽になる
✔︎ 巻かなくてもオシャレに見える
こんな嬉しい効果がたくさんあるんです!
「ロングに飽きてきたけど、バッサリはちょっと勇気が出ない…」
そんな方にこそ、レイヤーカットはぴったり。
カウンセリングでしっかり髪質やライフスタイルを聞かせてもらって、
あなただけに似合うレイヤースタイルをご提案します????
????ご相談・ご予約はこちらからお気軽に!
????Instagram → @t.tsu_y
????TikTok → @layercut_suu
✂️ホットペッパー予約ページ
???? https://beauty.hotpepper.jp/slnH000236303/stylist/T000636696/
最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさんとサロンでお会いできる日を楽しみにしています!
Copyright© 2025 AIR銀座 All rights reserved.