梅雨・夏の救世主!縮毛矯正のリアル変身例とプロの提案
2025/07/21
なし (会社行事の際お休みを頂きます。)
045-548-4646
総合TOP>AIR横浜(エアーヨコハマ)美容院(美容室)>ブログ>梅雨・夏の救世主!縮毛矯正のリアル変身例とプロの提案
2025/07/21
こんにちは!
横浜駅東口直結、そごう横浜内B1ビューティーフロアにある美容室【AIR横浜店】スタイリスト湯田です。
ジメジメした湿気、汗ばむ首元…。この時期、髪が広がる、うねる、まとまらないといった悩みが一気に増えますよね。
「朝セットしても、駅に着いた頃にはボサボサ」
「せっかく巻いても、湿気で落ちちゃう」
「前髪がペタンコになったり、逆にうねったり…」
このような声は、毎年梅雨入り頃からサロンに多く届きます。
そんな悩みをまるごと解決してくれるのが、縮毛矯正なんです。
(左:ビフォー/右:アフター)
こちらはクセが強く、全体が広がってまとまりづらいお客様。特に下の髪がモワっと膨らむことで、形が崩れてしまいやすいタイプでした。
縮毛矯正をすることで…
・毛先まで自然にまっすぐ
・艶が増して健康的に見える
・ボブスタイルがタイトに決まる!
朝のブローも時短になり、「乾かしただけでこの形になるのが嬉しい」と喜ばれました。
(左:ビフォー/右:アフター)
こちらは、広がりやすくゴワついた質感が気になっていた方。クセの強さはそこまでなくても、毛量と質感で“扱いにくい印象”が出てしまっていたケースです。
今回は、毛先の丸みを残しながら、自然な縮毛矯正を施術。
・ツヤ感アップで印象がやわらかく
・手ぐしでまとまるラクさ
・ボリュームダウンしすぎず、軽やかさをキープ
「ストンと落ちるだけじゃない“ふんわり矯正”」の魅力が詰まっています。
(左:ビフォー/右:アフター)
最後は、カラーやアイロンの履歴でダメージが見られた髪。毛先の乾燥やチリつきが目立ち、形も決まりにくい状態でした。
でも、丁寧な薬剤設定とアイロン操作でここまで艶やかに。
・自然な丸みを持ったボブライン
・色が落ち着いて見えるほどのツヤ感
・触れたくなるような滑らかな手触り
「自分の髪じゃないみたい!」と驚きのリアクションをいただきました。
縮毛矯正といえば、梅雨のイメージが強いかもしれませんが、実は“夏こそ必要”なメニューでもあります。
・汗や湿気でうねる
・紫外線で傷んだ毛が広がる
・毎朝のアイロンが大変
こうした悩みを先回りでケアできるのが、夏前〜夏中の矯正なのです。
また、秋に入ってからも髪が扱いやすく、ストレスフリーな毎日が続きます。
縮毛矯正は「真っ直ぐにする施術」ではなく、
**「髪と心を軽くする体験」**に変わりつつあります。
髪が変わると、笑顔も変わる。
あなたの髪のお悩みに寄り添いながら、
毎日のスタイリングがもっとラクで楽しくなるよう、最善の提案をさせていただきます。
再現性とおしゃれ感を重視したナチュラルスタイルを得意とする美容師兼ヘアメイクアーティスト。
コスメなどの最新ビューティトレンドにも敏感で、女性目線の丁寧なアドバイスが顧客に好評。
Copyright© 2025 AIR横浜 All rights reserved.