日本一!?
2020/01/22
火曜日
03-6228-5556
総合TOP>AIR銀座タワー(エアーギンザタワー)美容院(美容室)>スタッフブログ>日本一!?
2020/01/22
こんばんは
air-GINZA towerのスタイリストの山本慶太です。
お正月休みを利用して、富士山に行ってきました。
1月4日朝7:00ごろの富士山
場所は
このあたりですかね。非常に空気が澄んでてきれいでしたが、
富士裾野はとても寒かったです。
そして富士山皆さんもご存じな高さ日本一の活火山です。
標高3776.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。数多くの芸術作品の題材とされ芸術面のみならず、気候や地層など地質学的にも社会的に大きな影響を与えている。懸垂曲線の山容を有した玄武岩質成層火山で構成され、その山体は駿河湾の海岸まで及ぶ。
ウィキペディアより。
そんな富士山に偶然
飛行機雲かかりました。
なんだか縁起の良さを感じます。
美容師の高い山の頂、
ミシェランガイドの「カミカリスマ」のサロン部門にair-GINZA towerがノミネートされました!
これらが審査基準みたいです。
経済産業省直轄になります。
主には美容師が審査の基準になるもので
審査は、国内の文化人や美容専門家による覆面調査などによって総合的に審査されたみたいです。
東京の美容師を格付けしたガイドブックの創刊は世界で初めて見たいです。
実はこんなに種類が多いです。多種多様なニーズに対応できるように取り揃えています。
少しご紹介するとアルカリカラー、弱アルカリカラー、ノンジアミンカラー、白髪染め、アクセントビビットカラー、マニキュア、チャコール系カラー
各カラー剤様々な特色あって、使い方次第では無限のヘアカラーが楽しめます。
なのですが、ここ近年はお客様もかなりの情報量を持っていらして、なかには
「○○カラーはありますか?」聞かれることもあります。
最近は皆さま本当に詳しいです。下手すると分野によっては美容師のほうが知識不足かもと感じるぐらい。
ですが、
各カラー剤に特色があり、髪に合うか合わないかはまた別問題なんです。
ネットで見た画像のカラーの色、出せるか否かは「髪質、状態次第」
子らは間違いなく言えます。
○○カラーを使うこともあれば、髪質次第では使わないことのほうがいいかも、、、。
なんてこともあるかも知れません。
ネットにはたくさんのヘアカラー画像が転がっていますので(当然僕のもどこかにあります)
参考にして担当美容師さんに相談をしてみてください。
air-GINZA tower
山本慶太
Copyright© 2025 AIR銀座タワー All rights reserved.