絶対失敗しない!メンズパーマスタイル。
2020/11/27
火曜日
03-3573-6565
総合TOP>air-GINZA central(エアーギンザセントラル)美容院(美容室)>ブログ>絶対失敗しない!メンズパーマスタイル。
2020/11/27
こんにちは!
銀座駅から徒歩5分の場所にある
GINZA SIX 目の前の美容室。
air-GINZA central スタイリスト
大浜永光です。
男性もヘアスタイルにこだわる時代。
昔メンズパーマかけて失敗してしまった。
とか…
パーマはちょっとハードルが高いなんて思っていませんか?!
そんなオシャレになりたい男性に向けて、メンズパーマはカッコいいのだと、一歩前進する為の記事です!
まず始めに、トラウマから消していきましょう!
男性の方でも、パーマかけたいけど、でもなーって方いらっしゃると思うのです!
昔初めてかけたパーマが大失敗すぎて、2度とパーマなんてかけたくなくなったとか。
かけなきゃ良かったと思ってしまったパーマについて解析していきましょう^ ^
残念なお知らせですが、昔はメンズスタイルのパーマの技術もそんなに進歩していなく、地元の美容室でパーマかけた場合
ほぼ100%こうなりました…
でも今は違います!
毛束をねじりながら巻く、スパイラルやツイスト。
毛先にだけ動きを出して癖っぽく仕上げらのに向いているピンパーマなどなど!
スタイルも自由自在ですし、薬も柔らかい質感のカールから、はりこしのあるウエーブ感まで…
パーマをかけて後悔したあの日みたいには、
100%なりません!
メンズヘアも、ブリーチや縮毛矯正など、髪の毛にダメージを与えるオシャレも多い昨今、髪の痛みが限界を迎えた時に、訪れる悲劇。
パーマかけたら髪がチリチリになって手櫛が通せなくなった。
メンズの、あの短い髪の毛でも!
結構辛い現状です。
なかなか元には戻せない。
そんなことになる前に…
担当してくれる事になった美容師さんとしっかりと話して下さい!
縮毛矯正やブリーチなどを特にされているあなた!
美容師さんでも、ブリーチの後に上から色を被せていたり、ストレートパーマの履歴に残念ながら気付かない人もいるかも知れません!
話して下さい!
あなたの髪の毛を守る為に( ;
; )
しっかりと担当の美容師さんとお客様とがコミニュケーションを取れば、だいぶその危険も少なくなります!
参考までに覚えておきましょう^ ^
コレはもう美容師さんの技術不足です!
お客様の髪の毛を本当に大切に思っていたらこんな失敗はウチでは起こりません^ ^
パーマをかけた当日すでにかかりがわるいと思われた場合は、
美容師さんの作ろうとしたスタイルと、お客様がしたかったスタイルのイメージの不一致や、
美容師側の毛髪診断ができてなかった為に起こる、薬剤の反応不足です。
コレはこちら側に責任があります!
申し訳ありませんでした!…と言うしかありません。
コレもある程度の技術や毛髪知識を得れれば、そんな失敗なんて事はしなくなります!
ですがパーマをかけた当日は良かったのに次の日にはパーマがおちている…メンズでも正直たまに起こる案件です。
その時はしっかりかかっていたのに、次の日シャンプーして乾かしてみても、なかなかパーマが出てこない!
たまにいらっしゃいます!
メンズでもパーマの、かかりがわるい方…( ;
; )
少し強めのパーマ液でかけたり、2段階軟化や、クリープ処理。
こちらも全力で対応します!
施術の仕方は髪質によって異なりますが、理想のメンズパーマスタイル!
必ず作ります!
まずはパーマをかける事に対して、悪い印象は捨て、過去のトラウマはリセットして、素敵なパーマLIFEを歩んで頂きたいと思います!
是非当店でのご予約も! おまちしております!^ ^
男女問わず!過去の人生で最高にカッコいいも可愛いも共に作らさせて頂きます!
Copyright© 2021 air-GINZA central All rights reserved.