こんにちは。
専らこの時期になると、遠回りしてでも日の射す歩道を求めて歩いてしまいます。
もちろん、顔は日射しに対して垂直キープ。
常に太陽を求めています。
申し遅れました。
air-GINZAのヒマワリこと中村有佑です。
ただ日焼けが趣味なだけです。
とはいえ、、、
ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ソノ! 夏の! シガイセ、紫外線ガッハッハアン!! ア゛ーー髪を! ゥ守リダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。。。
紫外線には気をつけましょう。
マジでどうでもいいですね。はい。
そう、そろそろ訪れるであろう、、、
そんなTUBEの活動時期に差しかかっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
長年、美容師を業としている中で、この時期になると、、、
お客様に自然と多くなる【ある現象】が起こります。
それは、、、
【髪切りたい現象】
そうです。髪切りたい現象です。
説明しよう
・伸ばしていた髪をなんか切りたい
・暑くなるから手間がかからないようにしたい
・結べるギリギリまで切りたい
etc…
そんな「暑い」や「楽」といった、この時期ならではの「切りたい」という衝動。
分かります。分かりますよ。
季節と共に変えたい気持ちになりますよね。
ただ、、、
「どんな髪型がいいかな?」
分かります。分かりますよ。。。
今回は、そんな衝動とお悩みにお応えすべく、、、
幾千あるairのヘアカタログの中から、ボブに関するSEO対策が趣味であり『全日本ボブ代表』な僕が勝手に抜粋した「ボブヘアスタイル」をお送りしたいと思います。
【2016年】airがお送りする最旬ボブヘアスタイル
毛先は外巻きで全体は根元からランダムに巻いてます。
スタイリング剤は使わないで軽くブラッシングしてドライヤーで柔らかくほぐしてあります。
![]()
前髪なしのショートボブスタイルです!
ラフで崩れてる感じが可愛いヘアー☆
寝起きでばばっと決まる、お手入れもスタイリングも楽です!
![]()
前髪無しのボブStyleです。乾かすだけでも可愛いですが、スタイリング次第で大人っぽく、カジュアル、クール、どんな雰囲気にも出来ます!気分でいろんなスタイリングが出来るオススメStyleです。
前下がりにカットしたショートボブスタイル。頬にかかる毛先が小顔にみせてくれます☆首元もすっきりするので、マフラーやストールなどの巻き物をする秋冬におすすめです。
カットは、丸みのあるふんわりショートボブ。カラーは、大人気のブルージュカラーでくすましています。柔らかいけどツヤがあり透明感があるこだわりのカラーです。一度、お試しください。
カットベースは巻いてアゴ下くらいになるワンレングスボブ。
パーマは全体におおきくうねるウェーブにかける。
カラーは艶感を出す、オレンジベージュブラウン。
シンプルだけど大きく揺れるウェーブで一歩先行くおしゃれヘアに。
乾かしただけ!!そこにワックスをつけただけの簡単スタイル!!毛先の動きを最大限に引き出す柔らかアッシュベージュでカラーリング。バングはシースルーバング!!似合わせカット任せてください。
最後に、、、
カジュアルに動きのある外ハネ感を出したボブです。
ベースは内に収まるようにカットしていても、スタイリングの仕方だけで表情を変えることができます。
えへへ。
airがお送りする最旬ボブヘアスタイルいかがでしょうか?
テイストや長さのバランス、カラーやカットによる髪の重なりなど、微妙にそれぞれ違ったボブ。
参考にしていただければ嬉しく思います。
【髪切りたい現象】に支配されてしまった時は、ぜひairの精鋭スタイリストにお任せください。
それではまた。
えあーえあー。
こちらも参考に
【髪型お悩み解決】面長さんが最高に似合うボブと前髪
【髪型お悩み解決】丸顔さんが最高に似合うボブとその方法。
【永久保存版】ボブをハネさせないで綺麗に内巻きにする乾かし方。
書いた人
air-GINZA 中村有佑
air-GINZAの核(自称)
「上質なヘアスタイル」を掲げ、再現性を最も大切にした的確なカットと柔らかい質感のスタイルを得意としている。
お客様が抱えるお悩みを元に、数々のヘアに関するお悩み解決を記事にしたブログ(ほぼ猫ブログ)も月間40万PVと多くの方に支持をいただいている。