【横浜 プルミエ正規取扱店】現役美容師が絶大なる信頼を寄せる!イーラルプルミエシャンプーのすすめ
2020/12/16
なし (会社行事の際お休みを頂きます。)
045-548-4646
総合TOP>AIR横浜(エアーヨコハマ)美容院(美容室)>ブログ>湯田 美奈恵のブログ>【横浜 プルミエ正規取扱店】現役美容師が絶大なる信頼を寄せる!イーラルプルミエシャンプーのすすめ
こんにちは!
air横浜のスタイリスト湯田です!
日々進化していく美容業界、次々にあたらしいものが開発されよりよいものが生まれていますがモノに溢れすぎてどれを選んでいいか分からない!
そんなお悩み皆さんお待ちではないでしょうか??
その中のひとつにシャンプーもあることかと思います。
自分の髪質や頭皮環境など、どれが適しているのか分からない方多いですよね?
そこで今回は数年前からダントツでおすすめすぎる、イーラルプルミエシャンプーを今、改めに改めてご紹介していきたいと思います!
発売当初から数多くの美容雑誌や広告等で取り上げられ続けており、知名度があがっているのでご存知の方も多いかもしれませんが、頭皮ケアに特化したブランドEral(イーラル)から出ている女性用のエイジングケアラインのシャンプー&トリートメントがEral PREMIER(イーラルプルミエ)です!
もう発売開始して4〜5年は経っているのでしょうか??
記憶があやふやで申し訳ないですが、このイーラルプルミエが出てからというもの頭皮エイジングケアシャンプー部門でこれ以上にいいシャンプーに未だ出会っていません。
実はシャンプー&トリートメントの他にも女性用の頭皮エイジングエッセンスやボディーケア、スキンケアのラインもあったりします。
(今回はシャンプーのみのご紹介になりますが、ボディーケアやスキンケアラインもとても良く人気です◎)
イーラルプルミエ、なんといってもその特徴は髪と頭皮のエイジングケアができてしまうというところ!
こだわりの特徴成分もたっぷりです!
プルーン果実を酵素分解したもので、潤いのある健やかな肌、髪へと導いてくれます。
肌に潤いと柔軟性を与えてくれ、健やかな肌に導いてくれます。
クララの根から得られるエキス。
保湿や引き締め作用があります。
イーラルプルミエシャンプーは髪質というよりも頭皮の状態で選んで頂くシャンプーになります。
(トリートメントは髪質です。)
ここで、ラインナップをご紹介していきます!
[医薬部外品]
販売名:スキャルプシャンプー E1400mL 10,000円(税抜)
350mL 8,000円(税抜)(詰替用)【混合肌用】バランスコントロールシャンプー。潤いを保ちながら軽やかに洗いあげ、毛髪・頭皮を健やかに保ちます。ニオイやフケ・かゆみを防ぎ、弾力のある髪に仕上げます。
特徴成分:ピロクトン オラミン(有効成分)、ヤシ油脂肪酸加水分解大豆たん白カリウム液(洗浄成分)、プルーン酵素分解物(保湿成分)、チンピエキス(保湿成分)、クララエキス(1)(保湿成分)
頭皮がベタつきやすい方や脂性の方。
夏場にはこちらを使う方も多いです。
[医薬部外品]
販売名:スキャルプシャンプー E2400mL 10,000円(税抜)
350mL 8,000円(税抜)(詰替用)【ゆらぎ肌用】バランスコントロールシャンプー。潤いを保ちながらなめらかに洗いあげ、毛髪・頭皮を健やかに保ちます。ニオイやフケ・かゆみを防ぎ、しなやかな髪に仕上げます。
特徴成分:ピロクトン オラミン(有効成分)、ラウロイル加水分解シルクナトリウム液(洗浄成分)、プルーン酵素分解物(保湿成分)、チンピエキス(保湿成分)、クララエキス(1)(保湿成分)
SYとCOの中間タイプ。
バランスタイプ。
[医薬部外品]
販売名:スキャルプシャンプー E3400mL 10,000円(税抜)
350mL 8,000円(税抜)(詰替用)【乾燥肌用】バランスコントロールシャンプー。潤いを保ちながらしっとりと洗いあげ、毛髪・頭皮を健やかに保ちます。ニオイやフケ・かゆみを防ぎ、潤いのある髪に仕上げます。
特徴成分:ピロクトン オラミン(有効成分)、ヤシ油脂肪酸加水分解コラーゲンカリウム液(洗浄成分)、プルーン酵素分解物(保湿成分)、チンピエキス(保湿成分)、クララエキス(1)(保湿成分)
頭皮が乾燥しやすい方へ。
冬場はこちらのタイプにする方も!
400g 10,000円(税抜)
350g 8,000円(税抜)(詰替用)髪の水分を保持し、弾力のあるサラサラとした髪に仕上げます。
特徴成分:プルーン酵素分解物、チンピエキス、クララ根エキス(全て保湿成分)
サラサラタイプ。
細毛さんや猫っ毛さんなどフワッとさせたい方に。
400g 10,000円(税抜)
350g 8,000円(税抜)(詰替用)髪の水分を保持し、しっかりとした潤いのある髪に仕上げます。
特徴成分:プルーン分解物、チンピエキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス(全て保湿成分)、γ-ドコサラクトン(毛髪保護成分)
しっとりタイプ。
乾燥毛やしっとりさせたい方へ。
私は毛量が多く乾燥毛で広がりやすいのですが、実は頭皮は乾燥しやすくカラー等をしてもしみやすい頭肌の持ち主です。
そんな私はイーラルプルミエバランシングシャンプーSYとイーラルプルミエセラムトリートメントMSを使っています。
使用感はまず泡立ての時点でとんでもない!
少量のシャンプーできめ細かい、もこもこもっちりの上質な泡!
上質な泡ってなんだ?
美容師だから泡の違いまで分かるのでは?
という方多いのですが、一般のお客様でもすぐに分かるほど本当に上質な泡です。
香りは優しくふわっと香るすずらんの香りです。
癒される〜!!
いつも通り普通にシャンプーしてお流しすると、もうすでに頭皮と髪が柔らかくなっているのを実感できるはず、、
トリートメントはシャンプー同じくすずらんの香りで癒され〜
お流しすると、スルッとサラサラ!!!
ツルンツルンの指通りです!!!
イーラルプルミエのすごいところはこれだけでは収まらず、私が一番感激したのはお風呂上がりのドライヤータイム!
ドライヤーで乾かすときに頭皮に触れると思うのですが、その頭皮の感覚が本当に綺麗なんです!
ベタっとしないのに頭皮に必要な水分と油分はきちんと残っているというか、、
とても説明しづらいんですが、健やかな頭皮という言葉が本当にぴったりしっくりくる感覚です。
(語彙力なくてすみません。)
もちろんドライ後の髪質も多毛、乾燥毛、剛毛の三拍子がそろっている私の髪が劇的柔らか&しなやかヘアに、、
1万円の価値があるのに納得できる使用感です、、。
さて、そんなとても素晴らしすぎるイーラルプルミエのシャンプー&トリートメントですが、実はイーラルだけでも取り扱い美容室が限定されているにも関わらず、その限定された美容室のさらに限定された美容室でしかプルミエラインの取り扱いができないことになっているんですね!!!
希少性高すぎ!こりゃびっくりです。
その希少性の高さから取り扱いのないサロンの美容師さんが自分用にわざわざ買いにくるほどでもあります。
そんな貴重なイーラルプルミエですが、もちろんair全店舗で取り扱いございます!!
他サロンはこちら。
スタッフがお客様の頭皮や髪質をみて合うものをご紹介させて頂きます!
頭皮はお顔とも繋がっているので、エイジングケアに早すぎることはありません!
手遅れになってからでは遅いので、むしろ早いうちからきちんとケアすることが大切ですね!
今の時期、ご自分に頑張ったご褒美として、また、クリスマスプレゼントや1年間の感謝を込めてプレゼントにプルミエをご購入される方も多いです!
シャンプー難民の方、ぜひ一度騙されたと思ってプルミエを使ってみてください!
再現性とおしゃれ感を重視したナチュラルスタイルを得意とする美容師兼ヘアメイクアーティスト。
コスメなどの最新ビューティトレンドにも敏感で、女性目線の丁寧なアドバイスが顧客に好評。
Copyright© 2025 AIR横浜 All rights reserved.