総合TOP>AIR銀座タワー(エアーギンザタワー)美容院(美容室)>スタッフブログ>綺麗の素

綺麗の素

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
綺麗の素

こんにちは!アシスタント3年目の後藤魁斗です。


また急激に寒くなり体調を崩しやすい季節にぬりましたね!

今回僕はハーブティーをご紹介したいと思います。


ハーブティーと聞くと味や風味が少ないという印象が僕自身すごくありました。

よくティーパックに細かく粉砕されたものを見かけますが、この保存方法だと、摘発性成分が飛びやすく、酸化されやすいためあまりオススメできません。


そんな中今回紹介するリブインコンフォートという会社からでているこのメディカルハーブティーはハーブが入っているパッケージがポットのような形になっている為有効成分を無駄なく摂取することができます。

味もすっきりとした味わいになってとても飲みやすいと思います!


日本人の習慣でコーヒーや紅茶、栄養ドリンクのようなカフェインが入っているものを飲む機会が多いと思います。

しかし、そのカフェインが切れると、眠いやイライラなどの禁断症状がてでしまい仕事が進まなかったり、捗らなかったりする方もいらっしゃると思います。


ハーブティーはノンカフェインで脳をすっきり活性化したり、リラックスする効果があります!

なので、健康的に物事を進めることができると思います!


みなさんは水分の1日の摂取量はご存知でしょうか?

環境によって限度がありますが、科学的には1日約1.2ℓとされています!


その量をハーブティーで摂取するのはいかがでしょうか。

そして、このHERB BREWERのハーブティーではポリフェノールやビタミンなどのその他の体に必要な成分を一緒に効率的に摂取することができます!


HERB BREWERは1パック合計3回淹れることができ1.2ℓ取れます!

3回目も味と風味も薄れることなくしっかり出てきますので最後まで美味しく頂けます!

全部で7種類ありますのでお悩みに合ったものをお選び頂ければと思います!


現在airではハーブティーの試飲キャンペーンを行なっています!


是非味わってみてください!


ではまた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    ありえない発色!?新カラー登場!!

    ありえない発色!?新カラー登場!!

    2716

    2019/09/29
  2. 2

    最新のデジタルパーマ【アルテマ】

    最新のデジタルパーマ【アルテマ】

    1534

    2019/10/31
  3. 3

    2020年❗️ベストオブ髪カリスマ✂︎✂︎✂︎

    2020年❗️ベストオブ髪カリスマ✂︎✂︎✂︎

    1389

    2020/01/11
  4. 4

    2020年流行るのはレイヤーカットだ!

    2020年流行るのはレイヤーカットだ!

    1359

    2020/01/15
  5. 5

    透明感はシークレットハイライトで出せ!

    透明感はシークレットハイライトで出せ!

    1320

    2019/08/02
  1. 1

    men's cut

    men's cut

    39

    2025/02/24
  2. 2

    men's cut

    men's cut

    43

    2025/02/02
  3. 3

    帰省でのもつ鍋

    帰省でのもつ鍋

    42

    2025/01/13
  4. 4

    shibuya next

    shibuya next

    50

    2024/11/30
  5. 5

    ヘアカタ

    ヘアカタ

    40

    2024/11/09
  1. 1

    men's cut

    men's cut

    39

    2025/02/24
  2. 2

    men's cut

    men's cut

    43

    2025/02/02
  3. 3

    帰省でのもつ鍋

    帰省でのもつ鍋

    42

    2025/01/13
  4. 4

    shibuya next

    shibuya next

    50

    2024/11/30
  5. 5

    ヘアカタ

    ヘアカタ

    40

    2024/11/09

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR銀座タワー All rights reserved.