ショートこそオススメなプリカール(根本パーマ)
2021/07/07
火曜日
092-738-4555
総合TOP>AIR福岡(エアーフクオカ)美容院(美容室)>ブログ>ショートこそオススメなプリカール(根本パーマ)
2021/07/07
こんにちは。
福岡のプリカール職人の竹石です。
今回は、なぜ「ショートへア」にプリカールかおすすめなのかをお伝えしたいと思います
○後頭部の「割れ」
つむじ周りが、パカッと割れてしまう経験ありませんか?あれ、嫌ですよね。
○後頭部の丸み
絶壁の骨格が多い日本人。カットで丸みをつくるのはもちろんですがプリカールはそれの補助にもなります。
○ショートこそ髪のボリューム
トップがペタっとしたショートは、頭が四角く見えがち。
以上を補正してくれるプリカール。

ビフォーがこんな感じです。ペタッとしたトップ、つむじも割れて見えててそこが悩みの種。

このマジックカーラーみたいな、専用ロッドと、それらを固定する器具。韓国産のプリカールロッドです。
あ、プリカールのプリは、韓国語で根本という意味です
お客様の骨格や毛質、ヘアスタイルに合わせて巻き方もその都度変えて、デザインしていきます

このような配置に巻き収めます
このお客様は、後頭部絶壁が気になるのでけっこう後ろの方まで巻いてます。
また、こめかみにくぼみのある骨格なので両サイドも巻いています。
これには個人差と、好み、デザインがあるのです。
このまま 10分程度放置します。

パーマがかかったな、と判断したら一度シャンプー台に移動、最初のお薬を流して、これ以上お薬が反応しないよう、水洗して薬剤の効果をストップします。
また、この最初のパーマ液がアルカリ性なので、髪の毛に残留してダメージに繋がらないようにする意味もあります。

次に、パーマのロッドでついたボリュームを、髪の毛に固定するお薬をつけて完全に髪の毛に定着させていきます。
意外と、ここの放置時間がパーマを左右しますので、慎重に行います。大体10分程度です。
時間が来たら、ロッドをアウトして完全に全体を流して終了。

これくらいわかりやすくボリュームがでます。素敵な仕上がりの予感しかしないですね。
ここから髪の毛を乾かして、仕上げに入ります。

素敵なバランスになりました。

この通り後頭部の割れもなくなり

トップにも高さがでましたね!

一目瞭然!
バッチリボリュームもでてますね!
何かと便利で 最近では定番化してるプリカール。
だいたいの方に適応可能ですが、
これはちょっとやめたほうがいいな!と言う方もなかには居ます。
○縮毛矯正をかけている方
○髪の毛が、太く、硬い方。
○タイプによってはですが、「エイジング毛」の方
○極端なくせ毛の方
もちろん、できるできない、向いている向いていないは、デザイナーの判断が必要になりますので 担当美容師との相談をしてくださいね!
ではでは!
Copyright© 2025 AIR福岡 All rights reserved.